2025年度 ワーキンググループ共通の活動方針
○例年通り、環境省業務として実施する。
○気候変動、生物多様性、資源循環等、ESG 金融に関する最新の動向や取組事例等の発信によるESG 金融の普及・啓発や、他業態に関する知識や理解の底上げ等を目的として実施する。
○3 月に開催する意見交換会以外においても、各WG 相互の連携を図りながら実施する。
○「ESG 金融大国となるためのアクションリスト」「業務別ガイドライン」を踏まえ、各WG 所属機関の取組を活性化する。
○参加者の反応等から、PFA21 の活動の中心であるWG 活動の在り方や組織の目指すべき方向の検討(例:開催案内の工夫やアンケート結果の座長間の共有等)を続ける。
○セミナー申込フォームに、「PFA21 が今後開催するセミナー情報の案内の送付を同意する」のチェック欄を加え、継続的な参加を促す。
○地方開催を実施する。