開催概要
日時:2024年3月13日(水)13:45~17:20(対面開場 13:15、オンライン開場 13:40)
総会:13:45~15:05
休憩:15:05~15:20
意見交換会:15:20~17:20(オンライン再開場 15:15)
開催方法:ハイブリッド開催(対面及びオンライン)
会場:砂防会館 別館1階木曽(千代田区平河町2-7-4、最寄駅:永田町駅、赤坂見附駅)
オンライン:Zoom(要事前申込)
- 今回の総会・意見交換会は、会場開催を中心としたハイブリット開催といたします。
- 総会では、運営委員等の選任など決議事項の承認を行います。また、総会にて2023年度 最優良取組事例(環境大臣賞) 表彰式も開催いたします。
- 定時総会に引き続いて、「プラットフォームとしてのPFA21の役割~連携の創出に向けて」をテーマに意見交換会を開催いたしますので、ふるってご出席ください。
- 総会招集・開催の案内は、全署名金融機関あてメールにて一斉送信しています(2024.2.27)。送付した関連書類(議決事項や議決権行使書など)はこちらからアクセスできます。
- 総会招集・開催の案内からダウンロード可能な総会関連資料のうち別添1_決議事項を差替えました(2024.3.5修正)
<会場参加の方へ>
- 会場では《手荷物検査》があります。お手荷物は少なめでお越しください。
- お名刺を1枚お持ちください。会場に入る際に名札をお付けいただきます。ご協力をお願いいたします。
総会 議決権行使者の出欠登録と議決権行使書の提出
(受付終了しました)
フォーム入力締め切り:2024年3月11日(月)17時(必着)
-
- すべての署名機関におかれましては、議決権行使者総会出欠登録フォームへの入力を必ずお願いします。
- 会場出席する機関は、事前に行使書を提出する必要はありません(当日に会場で議案への賛否を表明いただきます)。
- 欠席する署名機関、及びオンライン出席する機関は、事前に「議決権行使書」を使って投票いただく必要があります。議決権行使書は上記フォームより送付ください。議決権行使書はこちらからアクセスできます。
- フォームにアクセスできない、または行使書をアップロードできない場合、総会専用メールアドレスあて(sokai(a)pfa21.jp<(a)を@に変える>)に、Eメール件名を「第13回定時総会出欠登録」として、以下を連絡ください。
(1)署名金融機関名(よみがな)、(2)議決権行使者氏名(よみがな)、(3)議決権行使者の部署・役職、(4)議決権行使者の総会出欠状況(会場出席/オンライン出席/欠席)、(5)(会場出席以外の場合は)議決権行使書をファイル提出(アップロード)、(6)本件連絡担当者氏名、(7)担当者メールアドレス、(8)担当者電話番号、(9)連絡事項(任意) - 申込後、自動送信される登録完了メール(autoreply(a)form-mailer.jp<(a)を@に変える>から送付されるもの)に、参加のためのURLが記載されています。このアドレスからのメールの受け取りを可能な状態にしておいてください。なお、オンライン参加または欠席登録された機関にも同じ内容が届きます。登録完了のメールが届かない場合、ご登録いただいたメールアドレスに間違いがある場合がございますので、再度フォームの入力をお願いいたします。(その場合、「事務局への連絡事項など」の欄に再申込と記載ください)
議決権行使書の記入にあたっての注意
- 議決権行使者は、担当者が所属する部署の長以上でお願いいたします。必ずしも機関の代表者でなくても構いません。
- 議案について、必ずいずれかの欄をチェックの上、提出してください。いずれの記載がない議決権行使書が提出された場合には賛成したものといたします。
参加申込方法
(受付終了しました)
(受付終了しました)
申込締切:2024年3月12日(火)16時
- 総会と意見交換会は申込フォームが異なり、それぞれに申込みが必要です。
- 署名機関の議決権行使者の総会への参加申込は「議決権行使者の出欠登録フォーム」の記入・提出により行いますので、総会参加申込の記入は不要です。なお、意見交換会への参加申込は、議決権行使者を含め参加希望者は全員、意見交換会申込フォームの入力をお願いします。
- 上記申込フォームより必須項目を入力してください(推奨)。
- 申込フォームにアクセスできない場合は、総会専用メールアドレスあて(sokai(a)pfa21.jp<(a)を@に変える>)に、メールの件名を「3/13定時総会 参加申込」または「3/13意見交換会 参加申込」、「3/13総会・意見交換会 参加申込」とした上で、以下を送付ください。
(1)参加者氏名(よみがな)、(2)メールアドレス、(3)所属機関の名称(よみがな)、(4)部署・役職、(5)所属機関の分類(PFA21署名金融機関/その他の金融機関/企業/自治体/メディア/NGO・NPO/環境省及びその他国の機関/その他から選択)、(6)参加方法(会場/オンライン)、(7)事務局への連絡事項など(あれば) - 申込後、自動送信される申込受付完了メール(autoreply(a)form-mailer.jp/no-reply(a)zoom.us<(a)を@に変える>から送付されるもの)に、参加のためのURLが記載されています。このアドレスからのメールの受け取りを可能な状態にしておいてください。申込完了のメールが届かない場合、ご登録いただいたメールアドレスに間違いがある場合がございますので、再度フォームの入力をお願いいたします。(その場合、「事務局への連絡事項など」の欄に再申込と記載ください)
- オンラインでは、総会(Zoomミーティング)と意見交換会(Zoomウェビナー)でZoomが異なりますので、意見交換会の前にZoom接続の切り替えをお願いいたします。
プログラム
(敬称略)
1.第13回定時総会(13:45~15:05)
(1)開会挨拶 鑓水 洋/環境省 大臣官房 総合環境政策統括官
(2)来賓挨拶 堀本 善雄/金融庁 政策立案総括審議官
(3)2023年度最優良取組事例 表彰式
環境大臣賞 総合部門
環境大臣賞 地域部門
特別賞(最優良取組事例選定委員長賞)
特別賞(21世紀金融行動原則 運営委員長賞)
(4)決議事項
第1号議案 総会共同議長機関の選任
第2号議案 運営委員機関の選任
第3号議案 監事機関の選任
第4号議案 事務局の委託先の承認
第5号議案 運第営規程の改正
(5)報告事項
2023年度活動報告
①運営委員会の活動
②ワーキンググループ(WG)の活動
③取組事例のとりまとめ
④取組事例の見直しに関する活動
⑤署名機関数と会費の徴収状況
⑥WEBサイト
2024年度活動予定
全体司会進行:奥村奈津美(防災アナウンサー×環境省アンバサダー)
(敬称略)
2.意見交換会(15:20~17:20) ※プログラム詳細は調整中
テーマ:プラットフォームとしてのPFA21の役割~連携の創出に向けて
(1)「ESG金融を巡る国内外の最新動向と21世紀金融行動原則への期待」(仮)
池田 賢志/金融庁 チーフ・サステナブルファイナンス・オフィサー
(2)環境大臣賞 受賞取組の概要発表
(3)パネルディスカッション「プラットフォームとしてのPFA21の役割~連携の創出に向けて」
<パネリスト>(五十音順)
鵜島 崇/取組事例TFメンバー、日本政策投資銀行 サステナブルソリューション部 調査役
菊池 崇弘/取組事例TFメンバー、静岡銀行 経営管理部 総務グループ 課長
玉垣 裕美子/取組事例TFメンバー、三井住友海上火災保険 経営企画部 SX推進チーム 課長代理
新美 雄太郎/取組事例TF座長、三井住友トラストホールディングス サステナビリティ推進部 Technology Based Financeチーム
真中 克明/取組事例TFメンバー、東京海上アセットマネジメント ESG運用グループ ESGスペシャリスト
<コメンテーター>金井 司/地域支援WG座長、三井住友トラストホールディングス フェロー役員
<ファシリテータ>八矢 舞子/運営委員長、日本政策投資銀行 金融法人部 次長
(4)閉会挨拶
金井 圭/損害保険ジャパン 経営企画部サステナビリティ推進グループリーダー
全体司会進行:奥村奈津美(防災アナウンサー×環境省アンバサダー)
議事概要
第13回総会・意見交換会は、2024年3月13日(水)、対面・オンラインのハイブリッド形式にて開催した。オンラインでの投票が困難なため、オンライン参加者の決議は書面により行った。
決議事項
【第1号議案】 総会共同議長の選任
【第2号議案】 運営委員の選任
【第3号議案】 監事の選任
【第4号議案】 事務局委託先の承認
【第5号議案】 運営規程の改正
議決結果
第13回定時総会時点の議決権を有する署名機関数:309機関
当日出席機関:16機関
議決権行使書を提出した署名機関数:215機関
第1号議案 「賛成」231機関、「反対」0機関
第2号議案 「賛成」231機関、「反対」0機関
第3号議案 「賛成」231機関、「反対」0機関
第4号議案 「賛成」231機関、「反対」0機関
第5号議案 「賛成」231機関、「反対」0機関
運営規程第16条に基づき、第13回定時総会時点での署名機関数の過半数を超える署名金融機関等から議決権行使書の提出(書面投票)がなされ、そのすべての「賛成」により全会一致で承認された。その他のプログラムは本ページ記載のプログラムに沿い執り行った。
当日の動画視聴
2023年度 第13回 定時総会(YouTube)
- 2023年度 第13回定時総会・意見交換会
- 2022年度 第12回定時総会・意見交換会
- 2021年度 第11回定時総会・意見交換会
- 2020年度 第10回定時総会・意見交換会
- 2019年度 第9回定時総会・意見交換会
- 平成30年度(2018年度)第8回定時総会・テーマ別意見交換会
- 平成29年度(2017年度)第7回定時総会・テーマ別意見交換会
- 平成28年度(2016年度)第6回定時総会・テーマ別意見交換会
- 平成27年度(2015年度)第5回定時総会・シンポジウム
- 平成26年度(2014年度)第4回定時総会・シンポジウム
- 平成25年度(2013年度)第3回定時総会・シンポジウム
- 平成24年度(2012年度)第2回定時総会・シンポジウム
- 平成23年度(2011年度)第1回定時総会・シンポジウム