社内会議資料ペーパーレス化の推進プリンタ機器削減と印刷枚数抑制の推進

社内会議資料ペーパーレス化の推進プリンタ機器削減と印刷枚数抑制の推進

当社では主要な定例会議において、原則としてタブレット型端末を活用することで、会議資料のペーパーレス化に積極的に取り組んでいます。また、一部の会議資料は社内ポータルサイトにアップロードすることで、全社で閲覧・検索を可能としています。2017年度には、保有プリンタ機器の最適化による台数削減および誤印刷などを減らすため、オンデマンド印刷に対応したプリンタ機器を全部門に導入し、印刷枚数の削減に取り組んでいます。【特徴】・タブレット型端末を導入(会議参加者相当台数)・プリンタ機器利用台数の削減(約30から半分程度に削減)とオンデマンド印刷の実施

夏季節電取組みの実施

当社では、電力使用量の多い7~9月を夏季節電期間とし、電力使用実績の社内開示等を通じ環境保護への意識向上を図り、全職員で節電に取り組んでいます。こうした取組みの結果、2017年度の当該期間の電力使用量は対前年同期比で▲2.6%となりました。なお、夏季以外の期間においても、空調のこまめなコントロール、昼食時間中の消灯、プリンタ省エネモード設定等を継続的に実施し節電に努めています。【特徴】・クールビズの推進・空調温度の設定遵守等・デマンドレスポンス制御の実施(ビル仕様で空調機を順番に運転制御を行う)・早帰り及びフレックスタイム制の推進