ザイマックス・リート投資法人の保有物件におけるグリーンリースの導入

ザイマックス・リート投資法人の保有物件におけるグリーンリースの導入

ザイマックス・リート投資法人では、テナントとの間で締結する標準的な賃貸借契約書に下記グリーンリース条項等を盛り込み、テナントと環境負荷の低減のために協力する取組を進めています。
・ 環境認証取得のための環境パフォーマンス向上に対する協働(節電、節水、廃棄物削減)
・ エネルギー消費量等のデータ提供、及び目標値の共有
・ テナント工事実施時の環境配慮モデルの導入推奨

ザイマックス・リート投資法人の保有物件の環境認証取得

ザイマックス・リート投資法人では、CASBEE評価やBELS評価などの環境認証取得を推進しております。
環境認証の取得状況については、ザイマックス・リート投資法人のウェブサイトをご参照ください。
https://xymaxreit.co.jp/ja/esg/certification.html

ESG方針、ESG推進体制の制定

弊社では、ザイマックス・リート投資法人での運営に当たり、ESG方針及びESG推進体制を制定しました。
ESG方針及びESG推進体制の内容については、ザイマックス・リート投資法人のウェブサイトをご参照ください。
https://xymaxreit.co.jp/ja/esg/index.html

TCFD提言への賛同及びTCFDコンソーシアムへの加入

弊社は2023年3月に「TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言」への賛同を表明すると共に、国内賛同企業を構成メンバーとする「TCFDコンソーシアム」へ加入しました。
今後の取組みとして、「TCFD提言」に則した情報開示(「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「指標と目標」)を順次進めていきます。

テナント満足度向上への取組み

弊社で運用するザイマックス・リート投資法人では、保有する下記オフィス8物件において、共用部にデジタルサイネージを設置し、電気・水道使用量、避難場所、エコ活動の呼びかけ等を掲示しています。
・ ザイマックス西新橋ビル
・ ザイマックス岩本町ビル
・ ザイマックス新宿御苑ビル
・ ザイマックス神谷町ビル
・ ザイマックス東麻布ビル
・ ザイマックス東上野ビル
・ ザイマックス八王子ビル
・ ザイマックス木場公園ビル

また、下記オフィス9物件において、テナント満足度調査を実施し、調査結果をPM会社等と共有して課題を改善し、テナント様が快適に過ごせるオフィス環境づくりやサービス向上に努めています。

・ ザイマックス西新橋ビル
・ ザイマックス岩本町ビル
・ ザイマックス新宿御苑ビル
・ ザイマックス神谷町ビル
・ ザイマックス東麻布ビル
・ ザイマックス東上野ビル
・ ザイマックス八王子ビル
・ ザイマックス三田ビル
・ ザイマックス木場公園ビル

GRESBへの参加

弊社で運用するザイマックス・リート投資法人は、GRESBに2022年より参加しました。
2023年に実施されたGRESBリアルエステイト評価において、総合スコアの順位により5段階で評価されるGRESBレーティングにおいて「3スター」を獲得しました。また、ESG 推進のための方針や組織体制などを評価する「マネジメント・コンポーネント」と保有物件での環境パフォーマンスやテナントとの取組等を評価する「パフォーマンス・コンポーネント」の双方において優れた参加者であることを示す「グリーンスター」の評価を獲得しました。
また、ESG情報開示の充実度を測る GRESB 開示評価においても、ESG 情報開示の取組が高く評価され、最上位の「Aレベル」の評価を取得しました。

ザイマックス・リート投資法人での環境目標の設定

弊社が運用するザイマックス・リート投資法人では、環境目標を設定しています。
詳細については、ザイマックス・リート投資法人のウェブサイトをご参照ください。
https://xymaxreit.co.jp/ja/esg/environment.html

ザイマックス・リート投資法人の保有物件におけるエレベーター非常用BOXの導入

弊社で運用するザイマックス・リート投資法人では、保有する以下の物件において、エレベーター非常用BOXを導入いたしました。
・ ザイマックス岩本町ビル
・ ザイマックス新宿御苑ビル
・ ザイマックス神谷町ビル
・ ザイマックス東麻布ビル
・ ザイマックス東上野ビル
・ ザイマックス八王子ビル

災害等の非常時にエレベーターの運転が寸断されてしまった場合に備え、非常用トイレや水等ライフツールを一時的に提供することで、災害に備え、社会に貢献する役割を担っております。

【特徴】
不動産の資産運用会社として、保有資産とその所在地域の災害対応能力の向上に積極的に取り組んでいます。

ザイマックス・リート投資法人の保有物件における再生可能エネルギー100%電力の導入

弊社で運用するザイマックス・リート投資法人では、CO2排出削減を重要課題と捉え、下記オフィス8物件で再生可能エネルギー100%電力を導入しています。
・ ザイマックス西新橋ビル
・ ザイマックス岩本町ビル
・ ザイマックス新宿御苑ビル
・ ザイマックス神谷町ビル
・ ザイマックス東麻布ビル
・ ザイマックス東上野ビル
・ ザイマックス八王子ビル
・ ザイマックス三田ビル

【特徴】
不動産の資産運用会社として、保有資産運営にあたっての環境負荷低減に取り組んでいます。

ザイマックス・リート投資法人の保有物件における太陽光発電設備の設置

弊社で運用するザイマックス・リート投資法人が保有する、ザ・パークハウス戸塚フロントでは、共用部の一部を使用貸借し、太陽光発電設備を設置し、共用部電力の一部として使用しています。

【特徴】
不動産の資産運用会社として、保有資産運営にあたっての環境負荷低減に取り組んでいます。

ザイマックス・リート投資法人での保有物件における省エネルギー化

弊社で運用するザイマックス・リート投資法人では、持続可能な社会の形成のために必要な責任と役割を果たしたいと考え、保有する以下の物件において、CO2排出量削減の観点から照明のLED化工事や空調更新工事を実施しています。
・ ザイマックス西新橋ビル :共用部の照明LED化、一部専用部の照明LED化、空調更新
・ ザイマックス岩本町ビル :共用部の照明LED化、一部専用部の照明LED化、空調更新
・ ザイマックス新宿御苑ビル:共用部の照明LED化、一部専用部の照明LED化、空調更新
・ ザイマックス神谷町ビル :共用部の照明LED化、一部専用部の照明LED化
・ ザイマックス東麻布ビル :一部共用部、一部専用部の照明LED化、空調更新
・ ザイマックス東上野ビル :共有部の照明LED化、一部専用部の照明LED化、空調更新
・ ザイマックス八王子ビル :一部専用部の照明LED化
・ ザイマックス木場公園ビル:一部専有部の照明LED化

【特徴】
不動産の資産運用会社として、保有資産の省エネルギー化による環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。

せんちゅうパルにおける環境負荷削減・地域貢献事業の取り組み

・ 省エネ機器へ更新の取り組み
弊社がアセット・マネジメント業務を受任している株式会社ザイマックスセンパルでは、信託受益権を保有する商業施設「せんちゅうパル」において、共用部照明のみならず、設備エリアの照明のLED化を進め、設備改修を推進することで、エネルギー使用量の削減に取り組んでおります。

・ せんちゅうパル入居テナント様への省エネ器具導入の依頼
せんちゅうパルでは共用部分にとどまらず、建物全体としての省エネ化を図るため、入居中のテナント様および新規入居されるテナント様に対して、貸室内のLED等の省エネ機器の設置・交換を推奨しております。

・ 地域住民の方へのスペースの提供
せんちゅうパル敷地内のイベントステージでは、「パルフェス」と称したステージイベントの定期的な開催や、市民団体である「せんちゅう芝生ナイトシアター」の開催等、地域の皆様へ発表の場を提供することを通じて市民活動の支援を積極的に行っています。こうした取り組みを通じて、千里中央地区を振興し、地域の皆様とのつながりの強化を進めております。

【特徴】
不動産の資産運用会社として、保有資産での省エネルギー化、および地域の活性化に積極的に取り組んでおります。

ザイマックス・リート投資法人の保有物件における災害救援ベンダー導入

弊社で運用するザイマックス・リート投資法人では、保有する以下の物件において、災害救援ベンダーを導入いたしました。
・ ザイマックス東麻布ビル
・ ザイマックス東上野ビル
・ ザ・パークハウス戸塚フロント
・ ザイマックス木場公園ビル

大規模災害等の非常時に遠隔操作等により飲料を無料で提供する機能を確保することで、災害発生によりライフラインが寸断されてしまった場合の一時的なインフラとして、災害に備え、社会に貢献する役割を担っております。

【特徴】
不動産の資産運用会社として、保有資産とその所在地域の災害対応能力の向上に積極的に取り組んでいます。

ザイマックス・リート投資法人での環境目標の設定

弊社が運用するザイマックス・リート投資法人では、環境目標を設定しています。
詳細については、ザイマックス・リート投資法人のウェブサイトをご参照ください。
https://xymaxreit.co.jp/ja/esg/environment.html

ザイマックス・リート投資法人の保有物件におけるグリーンリースの導入

ザイマックス・リート投資法人では、テナントとの間で締結する標準的な賃貸借契約書に下記グリーンリース条項等を盛り込み、テナントと環境負荷の低減のために協力する取組を進めています。
・ 環境認証取得のための環境パフォーマンス向上に対する協働(節電、節水、廃棄物削減)
・ エネルギー消費量等のデータ提供、及び目標値の共有
・ テナント工事実施時の環境配慮モデルの導入推奨

ザイマックス・リート投資法人の保有物件の環境認証取得

ザイマックス・リート投資法人では、CASBEE評価やBELS評価などの環境認証取得を推進しております。
環境認証の取得状況については、ザイマックス・リート投資法人のウェブサイトをご参照ください。
https://xymaxreit.co.jp/ja/esg/certification.html

ESG方針、ESG推進体制の制定

弊社では、ザイマックス・リート投資法人での運営に当たり、ESG方針及びESG推進体制を制定しました。
ESG方針及びESG推進体制の内容については、ザイマックス・リート投資法人のウェブサイトをご参照ください。
https://xymaxreit.co.jp/ja/esg/index.html

ザイマックス・リート投資法人の保有物件における共用部への手指消毒液の設置

弊社で運用するザイマックス・リート投資法人では、新型コロナウイルス感染症拡大の予防策として、保有する以下の物件において、共用部への手指消毒液の設置を実施しました。
・ ザイマックス西新橋ビル
・ ザイマックス岩本町ビル
・ ザイマックス新宿御苑ビル
・ ザイマックス東麻布ビル
・ ザイマックス東上野ビル
・ ザイマックス札幌大通ビル

【特徴】
不動産の資産運用会社として、保有資産の利用者の安全・安心な環境の保全と、利用企業のBCPの実現に取り組んでいます。