事務局からのお知らせ

2025年度 最優良取組事例(環境大臣賞)募集開始

本年度も最優良取組事例(環境大臣賞)の募集を行います。多くの署名機関からの応募をお待ちしております。

※応募できるのは21世紀金融行動原則の署名機関のみとなっております。

※こちらは、11月末締め切りの「取組事例の提出」とは異なりますが、取組事例として提出いただいている事例を「最優良取組事例」に応募いただくことも可能です。

 

 

2025年度 最優良取組事例の募集概要

趣旨・目的

21世紀型の新しい持続可能な経済社会を日本が世界に先駆けて構築していくためには、持続可能な社会の形成に寄与する分野への資源配分の充実が不可欠であるが、そこでは経済の血液ともいえる金融は極めて大きな役割を担っている。
そこで、このような問題意識を共有し、取組の輪を広げていくことを目的とした「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則(21世紀金融行動原則)」が策定され、署名金融機関においては社会の変革を主導すべく、原則に沿った取組を積極的に実践している。
このような取組の裾野を広げるとともに、先進的な取組の更なる向上を図るため、持続可能な社会の形成に資する取組事例の中から、最優良取組事例を選定し、環境大臣賞を授与する。また、大臣賞に準ずる優れた取組として選定委員長賞および運営委員長賞を、さらに選定し表彰する。

 

賞の種類

各賞の選定基準は応募要項をご覧ください。

    • 環境大臣賞 :2事例程度
    • 選定委員長賞:1事例程度
    • 運営委員長賞:2事例程度

応募方法

    • 応募申込書に必要事項をご記入の上、事務局までメールにてお送りください。
    • 詳細は、応募要項及び応募申込書をご参照ください。
    • 応募申込書に加え、資料の追加が可能です。ただし、審査は応募申込書の記載を中心に行うため、重要な説明内容については、応募申込書へ記載してください。

 

必要書類ダウンロード

    1. 応募要項(PDF/452KB)
    2. 応募申込書・21世紀金融行動原則 7つの原則(Word/42KB)
    3. 選定委員会設置要綱(PDF/202KB)

 

応募期間

2025年10月1日(水)~12月19日(金)

 

提出先

21世紀金融行動原則事務局:kankyo_kinyu(a)gef.or.jp ((a)を@に変更してください)

不明点は遠慮なく事務局までお問合せください。

Tel: 050-7112-2965(担当:津田)

 

前年度受賞機関の事例紹介や担当者の声

2024年度…定時総会(44分10秒~)

2023年度以前についてはこちらよりご覧ください。

Print Friendly, PDF & Email

 

 

事務局からのお知らせ一覧へ

全てのお知らせ・イベント一覧へ