当社の役職員が事故や災害の場所に居合わせた際、人命救助に有効とされているAEDを速やかに使用できるようにするため、役職員に対するAED講習会を実施しています。
AED講習会の実施
募金活動の実施
役職員一人ひとりが気軽に参加できるよう、1口500円、任意の口数で募金活動を実施しました。集められた募金は、「特定非営利活動法人交通遺児等を支援する会」へ寄付し、交通遺児等の支援に活用されます。また、2017年8月に米国で発生したハリケーン「ハービー」および9月にメキシコで発生した地震による被災地へもお届けし、東京海上グループの一員として、被災地支援・復興支援に取り組んでいます。
環境負荷削減に寄与する商品サービス
環境配慮型自動車保険「アサンテ(※)」によるリサイクル部品の利用促進や、紙の約款に代えてWEB上で保険約款を参照いただく「インターネット約款」、紙証券の発行に代えてWEB上で契約(変更)内容をご確認いただく「インターネットによる契約確認サービス(My日新)」等による紙資源の節約に取り組んでいます。(※) 当社自動車保険「ユーサイド」に「リサイクル部品使用特約」および「指定修理工場入庫条件付車両保険特約」をセットした商品【特徴】収益の一部を、ケニア共和国の環境保護活動家、故ワンガリ・マータイ氏が始めたグリーンベルト運動(植林活動)に活用してもらうため、寄託しています。
12