業務において出力する全帳票類の両面印刷の徹底、リサイクル用紙使用の徹底、業務改善計画における過剰業務の見直しにより印刷帳票削減等を当社の重点施策として掲げ、社員一丸となって省資源・省エネルギーへ取り組んでいます。 【特徴】 省エネルギー推進活動の取組です。
省資源・省エネルギー等の環境負荷軽減への取組
低炭素機器の普及促進
地域の発展・環境意識向上を目的に積極的に低炭素機器や省エネ機器の導入を推進しています。リース契約先やサプライヤに対しエコリース促進事業等の省エネ補助金を案内し、低炭素機器の導入促進に努めています。
「防災フェスタinしみず」への参加・協賛
震災で被害を受けた東北・熊本の復興を願い、想定される東海沖地震に備え静岡県民・市民の一層の防災意識の啓発活動を目指す「防災フェスタ」へ当社からも参加・協賛し、社員および社員家族においても日頃から防災意識、環境意識の向上に努めています。【特徴】毎年1回3月11日に開催される地域イベントです。
地域清掃活動への参加
静岡市の貴重な水源である興津川と安倍川の自然環境と水質を守るために毎年実施されている「クリーン作戦」へ、当社の社員も毎年多数参加しています。【特徴】年1回9月実施の15年以上続く地域活動であり、清水銀行グループ環境問題への取組としての一環です。
消費電力量の削減
冷暖房の温度管理徹底による「クールビズ」の実施や照明の間引きの実施、また、空調機に消費エネルギー削減効果(10 %)のある特殊セラミックネットを設置しています。【特徴】省エネルギー推進活動の取組です。
12